2013年02月16日

まさかの1ヶ月ぶりの更新、、LIVE告知!!

すんません!!
ブログ書く書く宣言していたのに、前回の更新から早一ヶ月、柏屋スタッフのりゅうのすけです!
この一ヶ月も色んなイベントやらあったんですけど、、ぼちぼちガッツリ更新します!
そんなこんなでLIVEイベントの告知をさせていただきます!!


ガーナ人ミュージシャン オランドの息子ラーナくんのBIRTHDAY PARTY !!!!

そしてオランドさんのLIVEです。
そしてそして八重山民謡の杉田園さんも共演!!

これまたガーナ×八重山。
どんな「音」が生まれるのかこうご期待!!
詳細はこちら!!

2013.2.23(土)

PM19:30~

チャージ 1000円

場所 柏屋食堂

http://ameblo.jp/antaru/

http://www.youtube.com/watch?v=N_of3Y4nvKg

*オスマン オランド ビングル プロフィール*


オスマン・オランド・ビングル・・・ガーナ共和国首都アクラ出身。大家族の中でドラム・ダンスが身近にある生活の中で育つ。1988年来日。サンバのルーツとも言われるガーナのガ族に伝わる伝統的なドラム・パロゴや、昔からアフリカで言葉の伝達に使われているトーキングドラムでガーナの民謡やオリジナル曲を歌い演奏する。
アルヘーリ・・・オスマン・オランド・ビングルの主催するバンド。アルヘーリ「ALHERI」とは西アフリカで主に使われている言葉、ハウサ語で「優しく、親切に」の意味。西アフリカの民族音楽を中心に演奏活動を行っているアルヘーリは、元をたどるとオスマン・オランド・ビングルが生まれる前に彼の母親が結成したもの。ハウサ民族を中心にいろいろな民族が混じりあい、歌・ダンスそしてトーキングドラムを演奏する大規模なチームをオランドの母親がリーダーとなって活動していた。そしてそのパワフルな演奏やリズムを母親のおなかの中で聞き、感じていたオランドがそれを引き継いでガーナから日本へ。(ガーナのアルヘーリは今現在も活動中。)日本にてオランドに引き継がれたアルヘーリは10年前に結成。ガーナ・ギニア・セネガルを中心に西アフリカのトラディショナルミュージックやオリジナル曲を演奏し、メPEACE AND UNITYモをテーマに活動している。演奏ではパロゴ・ジェンベ・トーキングドラム・ガンガ・ジュンジュン・サバール・バラフォン・タマ・ドンクトゥル等、様々なパーカッションを使用し、西アフリカ民族音楽のアンサンブルがとてもパワフル。公演歴として和太鼓や沖縄のエイサーとの共演の他、国際交流のイベントなどに参加。  全国各地のイベントやお祭り、学校、TV、ラジオなどで、ガーナについての講演や演奏­をしている他、自身でもイベント(ANTARU FESTIVAL in代々木公園)を企画したり、ガーナに保育園を作るためのチャリティー活動をしたり­している。



オランドさんはとっても陽気でいつもテンション高いです!!
僕個人的にもときどきオランドさんの出している移動車バー、「ANTARU CAFE」
にはお世話になってます!!
あそこのハッピージュースがこれまたうまいんだ。
ちなみにこの英語の「ANTARU」
西アフリカ・ハウサ族の言葉で「集う」という意味です。しかしその意味は深く、人々が目と目を見つめ合い、喜びに向かうポジティブな集いであるというものです。(以上、ANTARU fes.ホームページより抜粋)
なんて良い言葉なんだー!!!素敵!


そんな感じで!
たくさんのご来場おまちしております!!!
まさかの1ヶ月ぶりの更新、、LIVE告知!!



Posted by kasiwaya at 13:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。