2012年01月31日
☆柏屋食堂2月ライブ情報☆
はいさい

柏屋ゆかちんです!
みなさまお元気ですか?

最近寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか??
ゆかは、たったいま1時間程書いたライブ情報のブログが
全部消えて意気消沈ちゅう。。。。。

やってしもうたのです、、
だからもう一度、HOT

2月の柏屋ライブ情報をお伝えしますっっっ


*********************
2012/02/08(wed)
HAPPY CHANPRUU♪@柏屋
ご縁がご縁を呼び、湘南⇔関西⇔沖縄のアーティストが
ミラクルゲストハウス、柏屋に集結!!
東西南北の垣根を越えて、バラエティー豊かなサウンドをお届けします♪
出演者
*AMATAMA
三線、シタール、サックス、タブラが織りなす民族系民謡ユニット。
沖縄本島南部を中心に活動し、新しい民謡の世界を探求中。
*hacomaco
89年KUSUKUSUのドラマーとしてデビュー以降音楽の世界で活躍してきた宮田まことと、ダウンビートユニット’空葉のボーカリストとして活動していたhaco(ハコ)が出会い、2008年に結成された夫婦ユニット。湘南を拠点に全国旅をしながらライブをして活動。自主制作のオリジナルCDは話題を呼びCMソングにも使われる。2011年沖縄へ移住。美しい海と山の自然に囲まれ音楽を通して平和を願い奏で響かせている。
*AKIRA X AKIRA + LiLi
関西を中心に活躍するギターボーカルとパーカッション、二人の”AKIRA”たちがお届けするエネルギッシュなライブパフォーマンスと抱腹絶倒のおしゃべり。『そこに魂がなければ音楽じゃない』を合い言葉にオリジナルソング中心に演奏。
今回はソプラノサックスのLiLiを迎えて三人でソウルフルなサウンドをお届けします。
*清水章代(パフォーマンス)
神戸の劇団に14年所属したのち、フリーで活動。他ジャンルとのコラボレーションを場所を選ばず自由に展開。 のちに「Haptmai-m(ハプトマイム)」というカテゴリーをつくり、各地で活動。今回のお題は、何が飛び出すやら!?
open:6:00 start:7:00 charge:1000yen
場所:柏屋食堂@那覇市松尾2-11-22
電話:098-869-8833
***********************
2012/02/17(fri)
岡林立哉 馬頭琴ホーミー生音ライブ
—モンゴルの旅の話と音楽の夜—
岡林立哉profile
日本では数少ない馬頭琴ホーミーの奏者。
旅先のモンゴルでホーミーに出会い、その魅力にとりつかれる。
以後モンゴル行きを重ね、馬頭琴ホーミーを習得。
02年、ヨーロッパに渡り音楽活動を開始し、
各国の芸術祭、音楽祭で演奏。
YouTubeはこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=Go6Ja4fm0gg
open:7:00 start:8:00 charge:1000yen
場所:柏屋食堂@那覇市松尾2-11-22
電話:098-869-8833
************************
2012/02/18(sat)
オランド ガーナ民謡ライブ@柏屋
オスマン オランド ビングルprofile
西アフリカガーナ共和国アクラ出身。
古くから言葉の伝達に使われている、トーキングドラムやサンバのルーツとも呼ばれているガーナの漁師の太鼓パロゴを叩きながらガーナの民謡やオリジナル曲を歌う。
自身でもイベントの企画プロデュースを行っている。
オランドブログはこちら。
http://ameblo.jp/antaru/
open:6:00 start:7:30 charge:1000yen
場所:柏屋食堂@那覇市松尾2-11-22
電話:098-869-8833
**************************
こんなかんじで、ライブ3本ありまーす


楽しいライブがたくさん^^

たのしみにしててくださいね!!

オレンジと茶色の看板が目印です。
それでは、、^^


Posted by kasiwaya at 15:22│Comments(0)